未分類 お客さんに話を聞くのは情報収集のため?売るため? ふとし 2019年10月23日 Tweet Pocket 話を聞くのは情報を収集するため? 情報を収集するのはいい提案をして売りたいから? 売るために情報を収集しているとしたら 売るために話を聞いてるとしたら 売れません。 話を聞くのはその人を知りたいから。 その人を知るのはその人の大切にしている人、物、事を知りたいから。 その人の大切にしている人、物、事を知る事は その人が今よりも幸せになる事をお手伝いするため。 自分自身には何のメリットがなくてもいいと思って話を聞いています。 More from my siteお客様に親しみを感じてもらう方法お客様の家へ訪問する約束が日曜日の朝10時だったら 何時にインターホンを押すでしょうか?今はまだ買わないお客様にもアポイントを取っておく事でいい展開になっていくる格安simへの移行が完了したよ甦れ、メモ、一度書いたメモを何度も再利用する方法第一声、元気良く声出してる? ABOUT ME ふとし サッカーとギターとガーデニングとハウスリペアと家のセールスが趣味です。三つ子は大きくなりました。中学、小学の子供と妻と4人で暮らしています。物を減らして広く暮らす断捨離実践中です。